2009年08月25日
キンカンファミリーキャンプ
いつものように朝4時出発 8時には到着
さすがに軽井沢はテニスコートだらけで、よさそうなところ見つけて1時間ほどテニス
12時から受付開始 サイトが決まって設営 ヘキサなので余裕です
地ビール飲みながらゆっくりとして、開会式に参加
サンスポの部長さん、キンカンの社長さんなど挨拶がありました
コチラのリンク先の写真のように、グッチ祐三さんに料理を3品教えてもらいます
(↑写真の手前黒い二人は私たちです)
食材を受取りサイトに戻って料理開始

焼きそばチャーハン
マハラジャバーグ(カレーハンバーグ)
キュウリとザーサイのスープ
どれもおいしかった マハラジャバーグはキャンプの定番になるかもです
料理の最中にグッチさんがサイトを巡回、写真サービス
夜は、キャンプファイヤーに花火 グッチさんの歌付きです

2日目
紙ヒコーキ飛ばし大会

キャンプの思い出の絵を描いてコンテスト
見事、グッチ賞ゲット (まんべんなくいろんな賞が取れるようになってるようですが)

グッチ祐三グッズをたくさん頂きました

キンカンもいっぱいもらって、グッズもいっぱいもらって、食材支給で贅沢なキャンプでした

さすがに軽井沢はテニスコートだらけで、よさそうなところ見つけて1時間ほどテニス
12時から受付開始 サイトが決まって設営 ヘキサなので余裕です
地ビール飲みながらゆっくりとして、開会式に参加
サンスポの部長さん、キンカンの社長さんなど挨拶がありました
コチラのリンク先の写真のように、グッチ祐三さんに料理を3品教えてもらいます
(↑写真の手前黒い二人は私たちです)
食材を受取りサイトに戻って料理開始

焼きそばチャーハン

マハラジャバーグ(カレーハンバーグ)

キュウリとザーサイのスープ

どれもおいしかった マハラジャバーグはキャンプの定番になるかもです
料理の最中にグッチさんがサイトを巡回、写真サービス

夜は、キャンプファイヤーに花火 グッチさんの歌付きです

2日目
紙ヒコーキ飛ばし大会

キャンプの思い出の絵を描いてコンテスト
見事、グッチ賞ゲット (まんべんなくいろんな賞が取れるようになってるようですが)

グッチ祐三グッズをたくさん頂きました

キンカンもいっぱいもらって、グッズもいっぱいもらって、食材支給で贅沢なキャンプでした

Posted by りゅうぱぱ at 21:17│Comments(2)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
グッチ裕三さん♪簡単料理ですよねぇ♪
最初グッチ裕三さんのイベント?って思いながら見たらナルホド!って(●^o^●)
思い出いっぱいで楽しそうでしたねぇ(*^_^*)
グッチ裕三さん♪簡単料理ですよねぇ♪
最初グッチ裕三さんのイベント?って思いながら見たらナルホド!って(●^o^●)
思い出いっぱいで楽しそうでしたねぇ(*^_^*)
Posted by ココちん
at 2009年09月05日 23:17

ココちんさん どうもです
イベントにも満足でしたが、私的には前から行きたかった
キャンプ場に行けたことが何よりも良かった
あらためて行きたいと思う良いキャンプ場でした
イベントにも満足でしたが、私的には前から行きたかった
キャンプ場に行けたことが何よりも良かった
あらためて行きたいと思う良いキャンプ場でした
Posted by りゅうぱぱ at 2009年09月08日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。